今朝の所長の一言 250722 社会保険料、揺れる圧縮案。財源巡り与野党に溝

今朝の日経より
1 20投開票の衆院選における与野党の大敗は、少子化対策を巡る政府の計画に影響しかねない
2 保険料や支援金を巡る野党の主な主張
 ① 立憲民主
  現役世代の負担増につながる支援金を廃止し、日銀保有ETFの分配金収入を財源に活用
 ② 国民民主
  後期高齢者医療制度への公費投入増や「教育国債」発行による支援金廃止で保険料負担を軽減 
 ③ 維新
  OTC類似薬の見直しや11万床の病床削減などで、1人あたりの保険料負担を年6万円圧縮
 ④ 参政
  予防医療を推進し、過剰医療や割高な薬科代などを見直して社会保険料を軽減
3 参院選で自公が敗退したことで、保険料圧縮を巡る調整のハードルは1段と上がった
0 どこの政党も一長一短ありながらも、将来の日本のために心血を注いで国政を動かしていっていただければ
by 冨田謙二税理士事務所 姫路 税理士 tomitax とみたっくす コロナに負けるな covid-19 節税 会社設立 相続 確定申告

無料相談受付中

※初回のご相談は無料です

電話での無料相談予約受付:079-280-5129(平日・土日・祝日9:00~21:00)

ご相談・ご依頼受付

アクセス

姫路バイパス
(姫路南インター) 降りてすぐ

【交通】

JR 姫路駅から徒歩20分
市営バス停「三宅」より徒歩1分
山陽電鉄亀山駅より徒歩 11 分

アクセス詳細はこちら

ページトップへ