今朝の日経より
1 東京商工リサーチが2025年度上半期(4-9月)の企業倒産件数(負債額1000万円以上)は前年同期比2%増の5172件
2 上半期として12年ぶりの高水準
3 中小企業の人手不足が深刻で、企業の倒産につながっている
企業がコスト上昇をどれほど販売価格に上乗せできたかを示す
25年7月に39%下がった。
22年12月以来の4割割れ
人件費転嫁率は32%にとどまり、原材料費(48%)より転嫁しにくい
5 円安進行で資材価格が高騰し、建設業の倒産増
25年4-9月は1036件と前年同期比で7%増
6 自民党総裁選で高市氏が勝利したことで、足元は円安・ドル高が進んで1ドル=152円前後で推移
円安が定着すれば、収益基盤が弱い中小企業の倒産件数を押し上げかねない
0 資源高、円安、人件費増と経営者にとって厳しい時期が続きますが、ひたすら頑張る。人の2倍働く。粛々と日々のノルマをこなしていきましょう!
おはようございます。
by 冨田謙二税理士事務所 姫路 税理士 tomitax とみたっくす コロナに負けるな covid-19 節税 会社設立 相続 確定申告