今朝の日経より
1 維新の自民に対する主な個別要求項目
(経済)
・食品への消費税を2年間ゼロ
・租税特別措置や補助金の総点検、政策効果の薄いものは大胆に廃止
(社会保障)
・社保料行き下げなど自公維合意の履行
・「高齢者」の定義見直し、真に公平な応能負担の実現など検討
(外交安保)
・安保3文書改定の前倒し
・防衛装備移転三原則の運用指針5類型撤廃
・スパイ防止法の制定
(外国人)
・外国人違法行為への対応強化
(政治改革)
・企業・団体献金の禁止
・国会議員の1割を目標に定数削減、25年臨時国会で関連法案を成立
(教育改革)
・高校無償化の本格実施へ25年10月中に制度設計
・小学校給食無償化のため11月中に制度設計
(統治機構改革)
・副首都機能を整備する法案を26年度通常国会で成立
(その他)
・皇室典範改正で旧宮家の男系男子を皇族復帰
・憲法9条改正のための条文起草協議会
。旧姓の通称使用の法制化
2 特に隔たりが大きいのは、企業・団体献金への規制の考えかた
0 現行路線である自維政権。
その政策は事業・資産運用・日常生活に影響しますのでウォッチしておかなければですね。
by 冨田謙二税理士事務所 姫路 税理士 tomitax とみたっくす コロナに負けるな covid-19 節税 会社設立 相続 確定申告