今朝の所長の一言 251111 投資促進へ税制創設。成長戦略会議が初会合。減価償却費の一括計上案。租特縮小には逆行も

今朝の日経より
1 政府は10日、日本経済のの成長促進に向けた「日本成長戦略会議」の初会合を開いた
2 経済対策で優先する項目
 ① 分野横断的課題 
  ・新技術立国・競争力強化
   大胆な設備投資の促進に向けた税制を創設
  ・労働市場
   労働時間法制を多角的に検討
  ・賃上げ
   26年春季労使交渉に向け政労使で意見交換
 ② 戦略分野
  ・造船
   船体を経済安保上の重要物資に指定
  ・デジタル。サイバー
   サイバー攻撃に対応した人材の育成
  ・フードテック
   農地の大区画化、スマート農業の促進
  ・エネルギー 
   ペロブスカイト太陽電池の研究開発
  ・フュージョン(核融合)
   2030年代の発電実証を目指す
  ・マテリアル
   経済安保上重要となっている鉱物の範囲拡大
  ・防衛産業
   デュアルユース(軍民両用)の開発・生産の強化に向けた事業環境の改善
3 「大胆な設備投資の促進に向けた税制を創設」方針を明記
 国内向けの設備投資の一定割合を法人税の負担額から差し引く税額控除や、設備投資にかかる費用の全額を初年度に減価償却費として一括計上する即時償却の導入などが念頭にある
0 新政権になってからは記事を見るのも気持ちが上向きになれますね。
 ぜひ日本の将来が明るくなるように頑張っていただきたいです(^^)
by 冨田謙二税理士事務所 姫路 税理士 tomitax とみたっくす コロナに負けるな covid-19 節税 会社設立 相続 確定申告

無料相談受付中

※初回のご相談は無料です

電話での無料相談予約受付:079-280-5129(平日・土日・祝日9:00~21:00)

ご相談・ご依頼受付

アクセス

姫路バイパス
(姫路南インター) 降りてすぐ

【交通】

JR 姫路駅から徒歩20分
市営バス停「三宅」より徒歩1分
山陽電鉄亀山駅より徒歩 11 分

アクセス詳細はこちら

ページトップへ