今朝の日経より
  1 auカブコム証券
   12/2に信用取引手数料の撤廃を打ち出した以降、投資信託、現物株へとゼロ化の波が広がり、わずか3週間でほとんどの販売手数料がゼロになった。
  2 SBI証券や楽天証券、松井証券、マネックス証券も追随
  3 収入源
   ① 顧客の株式売買用の資金を貸す信用取引は手数料以外に金利収入が入る
   ② 投信は信託報酬
  0 利用者にとってはとてもありがたい値下げ競争ですが、消耗戦以外何ものでもないので、淘汰されてくるところもでてきそうですね。
   現物株でいえば、フィデリティ、auカブコム、松井証券、SBI、楽天証券が無料と。
   株買おうかな(^^)

