1 確定申告期限がコロナの影響により4/16まで申告・納付期限が延長されたことに伴い、口座振替による振替日も変更されています。
  2 所得税
   5/15(金)
  3 消費税
   5/19(火)
  4 (振替)納税が心配な方は納税猶予制度を活用されては?
   ① 国税を一時に納付することにより、事業の継続又は生活の維持を困難にするおそれがあると認められること
   ② 納税について誠実な意思を有すると認められること
   ③ 猶予を受けようとする国税以外の国税の滞納がないこと
   ④ 猶予すべき国税の納期限から6か月以内に申請書が提出されていること
  5 猶予が認められると・・・
   ① 原則、1年間猶予が認められます
   ② 猶予期間中の延滞税が軽減されます
   ③ 財産の差し押さえや換価(売却)が猶予されます。
  0 コロナの影響で皆様大変だと思いますが、資金繰りで苦しむことだけはないように!(税務署含め行政も大変融通がきくようになっておりますので)
   日本政策金融公庫や金融機関での借り入れも借りやすい状況です。
by tomitax とみたっくす

