今朝の所長の一言 250707 ポイント、仮想カードで活用。失効注意、使い切りやすく。

今朝の日経より
1 三井住友カードとPaypayが5月ポイントなどでの包括提携を発表
2 時期は未定だが、VポイントとPaypayポイントの相互交換が可能に
3 各ポイントの運営元はそれぞれのポイントの使い勝手をよくするため、ポイントを様々な支払に使える「バーチャル(仮想)プリペイドカード」を積極的に提供するように
4 ポイントからチャージできる主なバーチャルプリペイドカード
 Vポイント 利用額200円に付きVポイント1ポイントを還元
 Pontaポイント 発行手数料600円でプラスチック製物理カードも発行可能
 グローバルポイント 利用額の0.5%を基準にキャッシュバック
 ファミマポイント ファミマペイ残高をそのまま利用可能
 ANAマイル 1マイルから1円相当でチャージ可能
 JALマイル 500マイルからチャージ可能。1万マイル交換で1万1000円相当に
 Paypayポイント 2025年6月30日からpaypayの本人確認済み使用可能に
0 ポイントは極めればとてつもなく大きなリターンがあるのですが何せ大雑把なわたしとしてはついけいけず・・・
 心がけているのは、いろいろと浮気せず2.3のカードなどに集約してそれを徹底的に使う。でしょうか。
 皆様も無理のない程度にポイントと上手に付き合っていきましょう(^^)
by 冨田謙二税理士事務所 姫路 税理士 tomitax とみたっくす コロナに負けるな covid-19 節税 会社設立 相続 確定申告

無料相談受付中

※初回のご相談は無料です

電話での無料相談予約受付:079-280-5129(平日・土日・祝日9:00~21:00)

ご相談・ご依頼受付

アクセス

姫路バイパス
(姫路南インター) 降りてすぐ

【交通】

JR 姫路駅から徒歩20分
市営バス停「三宅」より徒歩1分
山陽電鉄亀山駅より徒歩 11 分

アクセス詳細はこちら

ページトップへ