土曜の日経より
1 2025年は所得税の控除に大きな改正あり
2 特に新設された「特定親族特別控除」が混乱の可能性
・大学生年代の子を持つ親が活用できる控除
3 「特定親族特別控除」
① 19歳以上23歳未満の子を持つ親が、子の所得に応じて所定の額の所得控除を受けられる制度
② 子の年収(給与収入のみの場合)が150万円以下なら、親の控除額は63万円
③ 子の年収が150万円を超えても188万円以下なら段階的に減るが控除の対象
4 改正された所得控除の制度
① 基礎控除の引き上げ
48万円から58万円に
所得に応じてさらに最高37万円の上乗せも
② 給与所得控除の最低保障額の引き上げ
55万円から65万円に
年収190万円以下の人が対象
③ 特定親族特別控除の新設
19-22歳の子の年収が188万円まで親は控除が受けられる
最高控除額は63万円
5 誤りに気づいたら
まずは会社に年末調整の修正が可能か確認→会社によっては翌年1月末まで修正できるところもある
会社の年末調整の修正に間に合わなかった場合→翌年2-3月に自ら確定申告することで正しい内容に修正できる
by 冨田謙二税理士事務所 姫路 税理士 tomitax とみたっくす コロナに負けるな covid-19 節税 会社設立 相続 確定申告