今朝の所長の一言 251120 想定為替レート、企業145円。今季平均、円安に修正。なお実勢より円高

今朝の日経より
1 上場企業が為替見通しを円安方向に見直している
2 主要370社の2026年3月期の平均想定レートは1ドル=約145円
 前回の決算発表時点と比べ2円円安
3 輸出企業を中心に想定レートを円安修正
 ① 円安修正
  第一三共  140円→148円
  日本ガイシ 135円→146円
  京セラ   135円→145円
  横河電機  140円→145円
  ホンダ   140円→145円
  コマツ   135円→143.2円
 ② 円高修正
  東京ガス  150円→148円
  カルビー  152円→147.6円
  武田薬品工業150円→147円
 ③ 全社平均 143.6円→145.4円
4 円相場が今期末まで155円台で推移すると、1年間でならした場合の平均値は約150円になる
5 円安は日本企業全体でみればプラスだが、海外での生産比率の拡大もあり、業績の押し上げ効果は以前よりも小さくなている
0 目先ではアメリカの利下げのタイミングで円高にふれるのでしょうが、長期的には1ドル=200円へまっしぐら!と思っています。
ドルに限らず、ユーロやスイスフランに対しても急激な円安になっています→結局、円が弱い、弱すぎます。
 強くなる可能性はとても低いので、円しか所有していない人はどんどん貧していくことに。
by 冨田謙二税理士事務所 姫路 税理士 tomitax とみたっくす コロナに負けるな covid-19 節税 会社設立 相続 確定申告

無料相談受付中

※初回のご相談は無料です

電話での無料相談予約受付:079-280-5129(平日・土日・祝日9:00~21:00)

ご相談・ご依頼受付

アクセス

姫路バイパス
(姫路南インター) 降りてすぐ

【交通】

JR 姫路駅から徒歩20分
市営バス停「三宅」より徒歩1分
山陽電鉄亀山駅より徒歩 11 分

アクセス詳細はこちら

ページトップへ