今朝の所長の一言 251126 国内設備投資に8%減税、通産省、来年度税制改正で検討。関税影響なら15%優遇。

今朝の日経より
1 経済産業省は2026年度の税制改正で要望している大規模な設備投資減税の原案をまとめた
2 投資の規模や収益性に応じて投資額の8%を法人税額から差し引く税額控除を設ける
3 米国の関税措置の影響で対米輸出が減少する場合は税優遇を15%に広げる。
4 設備投資にかかる費用の全額を初年度に減価償却として計上する「即時償却」の導入も求める。
 投資額や投資の収益性を満たせば、企業が税額控除の適用と即時償却のどちらかを選択できるようにする
5 税制で自国の設備投資を促す動きは海外でも広がっている。
 米国・・・即時償却の恒久化などを盛り込んだ法律が7月に成立
 ドイツ・・・7月、法人減税や減価償却の優遇などを盛り込んだ法律が成立
0 個人事業や小規模企業には恩恵があまりなさそうですが、大企業が潤わないことには下におりてこないので。
 経済がどんどん発展していくような政策をどんどんお願いいたします。
by 冨田謙二税理士事務所 姫路 税理士 tomitax とみたっくす コロナに負けるな covid-19 節税 会社設立 相続 確定申告

無料相談受付中

※初回のご相談は無料です

電話での無料相談予約受付:079-280-5129(平日・土日・祝日9:00~21:00)

ご相談・ご依頼受付

アクセス

姫路バイパス
(姫路南インター) 降りてすぐ

【交通】

JR 姫路駅から徒歩20分
市営バス停「三宅」より徒歩1分
山陽電鉄亀山駅より徒歩 11 分

アクセス詳細はこちら

ページトップへ